歳を重ねたら「花咲か爺さん」のようになりたい!

「花咲か爺さん」「花咲かじい」とも言います。

心優しい老夫婦と欲深い隣人夫婦が、不思議な力をもった犬をキッカケに前者は、幸福に後者は不幸になると言うお話です。
ある山里に2組の老夫婦がいました。
1組は、心優しい老夫婦 隣人には、欲張りで乱暴な老夫婦でした。
優しい夫婦が、傷ついた子犬を見つけて飼うことにし、大切に育てます。

ある時犬は、畑の土を掘りながら「ここ掘れワンワン」と鳴き始めます。
驚いたお爺さんが、鍬で畑を掘ったところ大判、小判が掘り出され、老夫婦は有難いと喜んで、近所にも振る舞い物をします。
それを嫉んだ隣の老夫婦は、無理やり犬を連れ去り、財宝を探させようとします。
犬が鳴いたところを掘ると、ガラクタ ゲテモノ ばっかり出てきます。
隣の老夫婦は、激怒して犬を殺してしまい飼い主の優しい老夫婦にも、嫌がらせをします。
これってめっちゃ残酷で極悪ですよね。小さい子供に聞かせるのは、どんなもんでしょう?

可愛がっていた犬を殺され、悲しみにくれる夫婦は、せめてもと死んだ犬を引き取って庭にお墓を作ります。雨や風からお墓を守るため傍らに木を植えました。
植えられた木は、あっと言う間に大きくなり、やがて夢に犬が現れてその木を切って臼を作るように言います。
夫婦が、臼を作り、お餅をつくとまたまた大判、小判が、溢れ出ます。
隣の老夫婦は、また難癖をつけて臼を借り受けますが、出てくるのは汚物ばっかりです。激怒して臼も燃やしてしまいます。
優しい老夫婦は、灰を返してもらい大事に供養しようとするが、再び犬が出てきて桜の枯れ木に灰を撒いて欲しいと頼みます。
お爺さんが、枯れ木に灰を撒くとなんと花が、満開になり、たまたま通りかかった大名が、感動しお爺さんに褒美をあたえました。

これが、「枯れ木に花を咲かせましょう」ですね。有名な言葉です。

羨ましく思った隣の老夫婦が、まねをすると花は咲かないし大名の目に灰が入るわで、無礼をとがめられ投獄されてしまいます。

これでおしまいになるパターンと
正直な老夫婦が、大名からの褒美を受け取らず、かわりに極悪な老夫婦を許して欲しいとお願いします。
大名は、無欲さに感銘して極悪な老夫婦を許します。そしてこれに感激した極悪な老夫婦は、改心してこれまでの横暴なふるまいを謝り正直で真面目な夫婦になります。

近年の絵本やアニメは、こっちの終わり方になってるようです!

これ御伽話なんですが、御伽話の由来しってますか?
もともと室町時代後期から江戸時代初期にかけて将軍や大名の側近で相手をする職を御伽衆と呼んでいて
太閤秀吉の御伽衆が語った面白話がはじまりなんですって。

そう言えば昔、隣のお爺さんが、犬を殺そうと足をつかんで振り回した時に「ハナサンカジジイ」と犬が叫びました。っていう漫才ネタがありました。(笑)

-昔話